セルシーアンドルモン化粧品「ビタミネスーパー」のご紹介

ビタミネスーパー

 

ビタミネスーパー
【本体価格】7,800円
【税込価格】8,424円

 

ビタミネスーパー成分

 

 

13種類の必須ビタミンと11種類の必須ミネラルを配合。

 

 

毎日の食事で不足しがちなビタミン、
ミネラルに富んだダブルパワーサプリメントです。

 

 

日本人がとれにくいもの、とれているもの、また、とりすぎてはいけないものなど、
きめ細やかな配合バランス。
お子様にはカプセルを外して、飲み物やヨーグルトに。

 

毎日野菜を食べてもビタミン・ミネラル不足になるの?

1日に必要な野菜の量は350g以上。
(※生野菜なら両手に3杯または、温野菜だと片手に3杯)

 

さらに、今の野菜は昔にくらべ栄養価が下がっているため、
意識して野菜を食べても、1日の必要量に足りていない方がほとんどなのです。

 

上手にサプリメントを取り入れましょう。
※厚生労働省が推奨する日本人の1日野菜推奨量

 

ビタミン・ミネラルが足りないとどうなるの?

3大栄養素(タンパク質、糖質、脂質)とのバランスが悪くなり、
疲れやすくなったり、肌の調子が悪くなったり、風邪をひきやすくなったりします。

 

また、そんなに食べていないのに体重が気になる方は、
ビタミン・ミネラル不足により代謝が低下しているかも?

 

ビタミン・ミネラルの他に不足しやすい栄養素は?

ダイエットで食事量を減らしたり野菜中心にしている方や、
忙しくて簡単に食事を済ましているいる方は、タンパク質が足りていない可能性が。

 

タンパク質は身体を作る大事な3大栄養素の1つ。
不足すると、「お肌・髪のトラブル」「筋肉量低下」「集中力の低下」などを引き起こします。

 

 

体の土台を作る役割 、ビタミン・ミネラルは、体内で作れないものが多いのです。

 

 

ビタミン ・ミネラルが不足すると代謝が悪くなるので、
身体の様々ところに支障がでたり、肌荒れなども引き起こします。

 

 

また、三大栄養素(タンパク質・脂糖)とのバランスが悪くなり 、
食べる量が少なくても太りやすくなります。
太ると、病気のリスクも高くなります。

 

 

ビタミン・ミネラルが足りないと・・・

 

こんな症状はでていませんか?
もし心当たりがあるようなら、ビタミンやミネラルが足りていないかもしれません。

  1. 太りやすくなる
  2. 疲れやすくなる
  3. 爪が割れやすい
  4. 髪がションボリ
  5. 肌が老けた
  6. なんだか調子が悪い
  7. 氷ばかり食べる
  8. 精神不安定(子供も含む)

 

鉄不足の症状とは・・・

  • 立ちくらみ、めまい
  • 動くとすぐ息切れする
  • 顔色が悪く疲れた印象
  • 爪がもろい、割れやすい
  • 疲れやすい
  • 冷える
  • 筋肉が固まりやすい、肩こり、腰痛もある
  • 下腹がぽっこり

 

ビタミンB群不足の症状とは・・・

  • 抑うつ
  • 神経痛
  • 皮膚炎
  • 慢性的に疲労
  • 便秘
  • 脂肪がたまりやすい
  • 口内炎
  • 集中力が乏しい
  • アルコールが体に残りやすい

 

 

ビタミネスーパーを使用されたお客様の声

回復しました・・・ 70代

口内炎ができたので、勧められて飲みましたら、数日で回復しました。

トップへ戻る