サンドリームファミリー通信 2018年11月20日号
はらはらと枯葉が舞い落ちて、
木々は冬の眠りに入ろうとしています。
私たちの体も冬支度。
冬に向かって体はビタミンDが不足して来るので、
季節のキノコや魚はその補給に大きな威力を発揮してくれるとか。
特に干しきくらげや鮭は抜群。
ビタミンDが不足すると肥満しやすいと言われていますが、
逆に肥満していることで、
脂肪細胞にビタミンDが固着してしまい、
肝臓や腎臓で活性したビタミンDに変換されにくく、
結果肥満している人の必要量は2倍になるということです。
さて、今月はトイレタリー商品のご提案です。
セルシーアンドルモンのシャンプーやボデイシャンプーは、
石油系合成界面活性剤を使わず、アミノ酸系洗浄剤です。
お顔も頭も体も一枚の皮膚。
同じ気持ちで安心な商品をお選びいただきたいと思います。
「頭皮が1mmたるむとお顔は1cmたるむ」と言われています。
ほうっておけないお話ですね。
頭皮マッサージでお顔のたるみも予防しましょう。
頭皮乾燥から守るポイント
髪の毛は、ケラチンというタンパク質から作られるので、
お肉やたまごなど良質なタンパク質を中心に、
様々な栄養をバランスよく摂取しましょう。
生きていくためにはかかせないビタミン類や、血液を作る鉄、
タンパク質の合成を促す亜鉛、
コラーゲンの生成を促す銅などのミネラルも
しっかり摂取しましょう。
冬の寒い時季は、シャワーの温度も高くなりがち。
しかし、髪の主成分であるタンパク質は熱に弱く、
皮脂が取り除かれるため、頭皮の乾燥に繋がります。
熱すぎない40度前後のお湯で優しく洗うようにしましょう。
朝晩、頭皮用エッセンスで乾いた頭皮にたっぷり保湿しましょう。
顔や体が乾燥するように頭皮も乾燥し、
フケや抜け毛のもとになります。
また、逆に乾燥しているからこそ、
皮脂が過剰に増え、頭皮から嫌な臭いがする原因にもなります。
体が冷えると血行が悪くなり、頭皮に栄養が行き渡りづらくなり、
頭皮の乾燥を加速させ、抜け毛の原因に。
毎日、頭皮用エッセンスをつけたときにマッサージをしましょう。
お風呂上りは体温が上がっているので特に効果的です。
>>「ハーバルトニック(頭皮用エッセンス)」のご紹介と体験談
顔のたるみも予防する簡単頭皮マッサージ
頭皮が1ミリたるむと、顔は1ミリたるむといわれています。
頭皮は顔の皮膚・筋肉を吊り上げてキープする力があるので、
頭皮が疲れていると筋肉の衰えに繋がり、
顔にも影響がでやすくなります。
若々しい頭皮、お顔をキープするためにも、10本の指の腹を使い、
額の生え際から頭頂部に向かって、
らせんをかくようにマッサージしましょう。
マッサージは、血行を促進し、髪の成長をサポートするだけでなく、
顔のたるみにも効果的です。